食育「今日のたからもの」

ほぼ毎日、何かしらの食材に触れています。子どもたちが名付けた「今日のたからもの」。

お調理前のまるまんまのお野菜や高野豆腐、はるさめ等。そのまんまの大きさやにおいや感触を五感で味わっています。
お昼ご飯用に玉ねぎの皮むきやピーマンの種取りを小さな手をしっかり使ってお手伝い。小さなお調理員としても大活躍。
お昼ご飯の時「●●くんが種とったピーマンだよ」の声掛けで、ピーマンの炒め物を勇気をもって口に運ぶ姿も。
ちょっとづつ食べられるようになるといいね。

こんなふうに むきむきするよ
これ、なあに?
たねとりに集中
お調理、お願いします!
じゃん、ボクの芋もちおおきいぞ