うめ研究所:ふれる・におう&梅シロップづくり

6月の食育「うめ研究所」。4.5歳児の梅干しづくりに続いて、全クラスで梅シロップづくり。

0.1歳児は袋に入った大きな青梅をムギューと触って、洗ってふいて、保育士がへそとりできるように並べてくれました。

2歳児以上はへそとりから後の工程(穴あけ・計る・ビンに入れる・名前つける)にも挑戦。

「あぶないけど、やってみる」を見守るのが何より大事です。

これ 固いねー

集中して「へそ」とり 
もちます かぞえます 氷ざとう入りまーす
穴にサトウがしみてうめエキスがいっぱい出ますように!