季節ををめでる
季節の移ろいを感じやすい季節となりました。
重陽の節句で菊の花に不老不死の意味がある伝えるとと「おばあちゃんになってもずっと元気になれるやん!」と大喜びしたり、月が細いのから太く丸くなったりする変化を楽しんだりしてるうちに、「前より太陽が低いとこにある!」なんてことにも気づいたり。
空を見上げるって素敵だよね。
![](http://wanokai.or.jp/itami/wp-content/uploads/2023/10/kiku.jpeg)
![](http://wanokai.or.jp/itami/wp-content/uploads/2023/10/danngo.jpeg)
![](http://wanokai.or.jp/itami/wp-content/uploads/2023/10/otukisamatotte.jpeg)
![](http://wanokai.or.jp/itami/wp-content/uploads/2023/10/tukieizou-1.jpeg)
![](http://wanokai.or.jp/itami/wp-content/uploads/2023/10/imomoti.jpeg)
社会福祉法人和の会 伊丹おうち保育園のホームページ
季節の移ろいを感じやすい季節となりました。
重陽の節句で菊の花に不老不死の意味がある伝えるとと「おばあちゃんになってもずっと元気になれるやん!」と大喜びしたり、月が細いのから太く丸くなったりする変化を楽しんだりしてるうちに、「前より太陽が低いとこにある!」なんてことにも気づいたり。
空を見上げるって素敵だよね。