園のブログ

重陽の節句(菊の節句)

菊の花を飾ったりお酒に浮かべたりして、長寿や無病息災を祈願する日と言われています。 菊の花を飾り、匂いを感じたり、お花を触ったりしてみんなが元気で長生きできますように!と願いました。

地蔵盆

子どもたちを守る存在とされる地蔵菩薩に感謝し、お子さんの無病息災を願って地蔵盆のお祭りをしました。 人形劇を観たり、お店屋さんごっこを楽しんだり… 異年齢児の交流も楽しむことができました。 また、どんなものにも命があると […]

味噌づくり

味噌を作りました。 固い大豆を水につけると・・・変化を楽しみながら、不思議を発見していました。

梅シロップづくり

梅が実る季節です。 梅シロップを作りました。触ったり匂いをかいだり…感触を楽しんでいました。 美味しいジュースが飲めるのを心待ちにしています。

保育理念・方針・目標

enji3

続きを読む

重点的に取り組む10の柱

3pr_ehon

続きを読む

MENU