園のブログ
さつまいもの収穫

毎日水やりをしていたさつまいもを、みんなで収穫しました。 「おいもさん、いるかな~」と、わくわくしながら土を掘り起こしていました。 お友達と一緒に『うんとこしょ!どっこいしょ!』の掛け声でつるを引っ張り、さつまいもが出て […]

続きを読む
園のブログ
野菜スタンプ

この夏は、テラスで育てたオクラ、トマト、ピーマンがたくさん収穫できました。2歳児さんが収穫し、みんなでおいしく食べたり、野菜スタンプを楽しみました。 野菜を手に取り断面をじっくり観察したり、絵本と見比べてみたり。色や匂い […]

続きを読む
園のブログ
夏ならではの感触遊び

連日暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に感触遊びを楽しんでいます。 夏ならではの、水、氷、泡、寒天などの感触を楽しみながら、手先を使ってじっくり遊び込んでいます。 お家での様子をよく見ているようで、お洗濯した布を干 […]

続きを読む
園のブログ
玉ねぎの収穫

テラスで育てた玉ねぎを収穫しました! 収穫した後は、玉ねぎの皮むきにも挑戦! むき方が分かると夢中になって取り組み、終わった後の手の匂いを嗅いで苦笑いの子どもたちでした。 むいた皮を集めてお水と一緒に袋に入れて「何色のお […]

続きを読む
園のブログ
夏野菜

トマトとピーマンの苗を植えました。 最初は勢いよく葉っぱの上から土をかけていましたが、保育士の声かけを聞き「そーっと?」と茎の所に優しく土をかけていました。最後は「大きくな〜れ!」と、みんなの思いも込めてたっぷり水をあげ […]

続きを読む
園のブログ
旬のいちご

いちごに触れて遊びました。 美味しそうないちごをスプーンや指で潰してみると「ジャムみたい」「ジュースになった!」と変化を楽しんでいました。たくさん遊んだ後は、おひるごはんにいちごを食べ、新聞紙でいちごを作り、旬のいちごを […]

続きを読む
園のブログ
春キャベツ

日中は春らしい暖かさが感じられるようになり、子どもたちもテラスのチューリップの成長を楽しみに毎日観察しています。この日は、旬の春キャベツに触れて遊びました。 手でちぎりながら葉っぱの色や硬さの違いに気づいたり、「包丁ちょ […]

続きを読む
園のブログ
みんなで実験!

大寒波の予報に「雪降る?」と窓の外を眺めていた子どもたち。そこで、氷ができるか実験をしてみることにしました。容器にお水を張り、どんぐりや花びらを浮かべてテラスへ。 そして朝。結果は・・・ 見事に凍っていました!うっすら雪 […]

続きを読む
園のブログ
人日の節句

1月7日は、人日の節句です。春の七草に触れて遊びました。 「これお野菜?葉っぱ?」と不思議そうに眺めながら、ちぎったり匂いを楽しみました。小さなカブは「切ってみたい!」と、玩具の包丁を持って来て挑戦。片手でしっかり押さえ […]

続きを読む
園のブログ
冬至

かぼちゃやゆずに触れて遊びました。「やさいのおなか」の絵本で見た通り、たくさんの種が詰まっているかぼちゃをよく観察し、スプーンで種取りをしました。ゆずは、見るより先に匂いに気づき「何の匂い?」と集まって来た子どもたち。お […]

続きを読む