2023年1月27日
大寒波の予報に「雪降る?」と窓の外を眺めていた子どもたち。そこで、氷ができるか実験をしてみることにしました。容器にお水を張り、どんぐりや花びらを浮かべてテラスへ。 そして朝。結果は・・・ 見事に凍っていました!うっすら雪 […]
2023年1月6日
1月7日は、人日の節句です。春の七草に触れて遊びました。 「これお野菜?葉っぱ?」と不思議そうに眺めながら、ちぎったり匂いを楽しみました。小さなカブは「切ってみたい!」と、玩具の包丁を持って来て挑戦。片手でしっかり押さえ […]
2022年12月22日
かぼちゃやゆずに触れて遊びました。「やさいのおなか」の絵本で見た通り、たくさんの種が詰まっているかぼちゃをよく観察し、スプーンで種取りをしました。ゆずは、見るより先に匂いに気づき「何の匂い?」と集まって来た子どもたち。お […]
2022年11月4日
先日収穫したサツマイモを洗って、おやつに茶巾しぼりを作って食べました。蒸かしたサツマイモに砂糖や牛乳を加え、ラップにくるんで自分で丸めました。丸めたり両手で挟んでぺったんこにしてみたりと、オリジナルの茶巾しぼりが完成し、 […]